「東京~名古屋には往復で割引になる方法はないのか?」
「往復割引って聞いたことあるけど、東京~名古屋では使えないのか?」
そんな、往復割引や往復きっぷの疑問にお答えします。
東京~名古屋の新幹線に往復割引はある?
JRには確かに「往復割引」という割引制度があります。(参考:JR東海割引乗車券)
しかし、この往復割引が適用されるには条件があり、片道の営業キロ数は601キロ以上。
この区間の乗車券を往復分購入すると、乗車券は1割引になるという制度です。
ところが、東海道新幹線の東京~名古屋の営業キロ数は約366キロ。
往復割引の適用距離には全く足りませんので、東京~名古屋の往復には往復割引は使えません。
「往復割引が使えないなら、他に安い往復きっぷはないのか?」
こう考えて探してみると、確かに往復で安くなるきっぷがありましたのでご紹介しましょう!
東京~名古屋で使える往復きっぷとは?
東京~名古屋で使える往復が1つだけあります。
このきっぷは名古屋から東京への往復でのみ利用することができます。
それが…「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」。
東京ディズニーリゾート往復きっぷとは?
名古屋市内から東京駅までの新幹線普通車指定席往復分と、東京駅から舞浜までの乗車券、東京ディズニーリゾートの入場予約券の3つがセットになった往復きっぷです。
年末年始・GW・お盆などの期間を除き、一年中利用することができます。
出発日の1ヶ月前から当日まで駅の窓口などで購入することができ、東京ディズニーリゾートの入場予約券は現地でパスポートと引き替えて利用します。
名古屋からの料金は1デーパスポート付きで大人28,750円。
子供料金のきっぷや他の出発地からのきっぷもあります。
東京ディズニーリゾート往復きっぷはどれくらい安い?
東京~名古屋で新幹線を利用すると、指定席なら片道11,090円、往復22,180円。
通常きっぷならこの料金で、ディズニーリゾート近くの舞浜まで行くことができます。
ディズニーの1デーパスポートの料金は大人1人7,400円。
これを合計すると29,580円なので1人830円お得です。
東京~名古屋で唯一使える往復きっぷはこれです。
しかし、決して安いとは言えず、しかも、ディズニーへ行く以外には利用することができません。
当然、このきっぷよりエクスプレス予約を利用した方が安いです。
ところが、往復きっぷだけでなく、往復+宿泊するならもっと安い方法を利用することができます。
東京ディズニーリゾート往復きっぷで安くなるのは往復で830円のみ。
しかし、これからご紹介する方法では、往復1人6,000円くらい安くなります。
東京~名古屋の往復は新幹線パックが安い!
東京~名古屋では往復割引を利用することはできません。
往復で使える唯一のきっぷは大して安くはありません。
ところが、こちらのページでも比較した通り、新幹線ホテルパックを使うと東京~名古屋の新幹線には格安に乗ることができます。
では、どれくらい安くなるのか改めて比較してみましょう。
新幹線ホテルパックの料金は?
東京発~名古屋行き
まず、東京発~名古屋行きのパック料金を調べてみます。
すると、1泊5,600円のホテルを利用するパックの料金は、往復・1泊で21,600円。
ここから宿泊費を引くと、片道の新幹線料金は8,000円という安さです。
もし、通常きっぷで往復し同じホテルに泊まったとすれば、往復・1泊27,780円。
新幹線ホテルパックを使って往復すると、1人6,180円安くなります。
名古屋発~東京行き
次に、名古屋発~東京行きのパック料金。
同じように調べてみると、1泊8,900円のホテルで泊まるパックは往復・1泊25,000円。
もし、通常きっぷで往復すると、往復・1泊の料金は31,080円。
新幹線ホテルパックで往復すると、1人6,080円お得です。
東京行きには列車は限定されますが、「トーキョーブックマーク」の格安プランもお得です。
このように、東京~名古屋には安い往復きっぷはありませんが、新幹線ホテルパックを使うと新幹線料金を安くすることができます。
新幹線ホテルパックを使うと、東京~名古屋の新幹線料金は約8,000円。
利用する列車は往復とも「のぞみ」です。
安くて有名な「ぷらっとこだま」が8,300円なので、いかに安いかがわかります。
東京~名古屋でおすすめの新幹線ホテルパック
日本旅行「新幹線+宿泊」セットプラン
往復新幹線とホテルの選択肢も多く、料金も格安!
東京~名古屋往復で1人6,000円、2人で12,000円以上安いです。
予約したチケットは事前に自宅へ届くので、駅での切符購入は不要!
乗り遅れても基本的に後続列車の自由席に乗れるので安心です。